メガバス歴代の名作カラー「GGワカサギ」で春のワカサギパターンを攻略! | Megabass - メガバス オンラインショップ

メガバス歴代の名作カラー「GGワカサギ」で春のワカサギパターンを攻略!

2020.1.21

現在ご予約受付中のリスペクトカラー第15弾「GG ワカサギ」。
ちょうどワカサギパターンが開幕となる3月初旬にデリバリーということもあり、ご好評をいただいております。

シーズンアイテムとなりますので、現行のワカサギカラーとの違いも含め、もう少し掘り下げてご紹介いたします!


GGワカサギ比較


画像はPOPXの「GG フラッシングワカサギ」との比較ですが、一番の大きな違いはGG(グアニウムゴースト)箔にあります。
上が今回のリスペクトカラー第15弾の「GG ワカサギ」、下が「GG フラッシングワカサギ」です。

現行のGG箔を採用した「GG フラッシングワカサギ」は、ボディ全体がキラキラと強めのフラッシングを放つのに対し、
旧GG箔を採用したリスペクトカラー第15弾「GG ワカサギ」は、淡く輝きつつ部分的に半透明になっているのがお分かりいただけるでしょうか?

現行のGG箔と比較すると旧GG箔は箔自体が薄いため、ところどころウロコが剥げ落ちたようなリアルな質感を表現できるだけでなく、
順光では光を反射してグアニウムフラッシュを放ち、逆光では光を透過してナチュラルな半透明に変化します。
この絶妙なフラッシングと透け感が今も多くのファンを魅了している秘密になります。


GGワカサギ集合1


イメージ的には春先にバスの捕食対象となりやすい、産卵で体力を使い果たして弱ったワカサギ、といったところかと思います。
この時期のバスは本物のワカサギを常に見ているので、ほんの僅かなカラーの違いで釣果に差が出ることも多々あります。
そんな中で、リアルさを追求した今回のリスペクトカラー「GGワカサギ」をぜひ使ってみてはいかがでしょうか?


GGワカサギ集合2


3月初旬頃には富士五湖や山間部のリザーバーなどを中心に、産卵を意識したワカサギの姿がシャローでも見られるようになりますので、
今回のリスペクトカラー第15弾「GG ワカサギ」は、まさにマッチザベイトと言えるカラーになると思います。

ご予約受付は2/9(日)までの完全受注生産品となりますので是非お見逃しなく!!


>>リスペクトカラー第15弾「GG ワカサギ」特設ページはこちらから



CATEGORY

全て見る