GG エイリアンゴールド 期間限定完全受注生産 | Megabass - メガバス オンラインショップ
Megabass Respect Color(メガバス リスペクトカラー)

メガバスを代表する往年の名作カラーなどの歴史や秘密を紐解く「メガバス・リスペクトカラー」。
日本最古の歴史を持ち、国産インジェクションルアーメーカーの先駆者として、
35年を超える長い歩みの中で生まれた名作カラーや革新的なカラーの数々をご紹介。

ご予約は受注期間中のみのお受付となります。
(指定期間以外での御注文はお受付出来かねますのご了承ください。)

Respect 78 GG エイリアンゴールド

HISTORY

GGエイリアンゴールドは前回ご紹介したGPガーベラ同様にサイクロンシリーズにのみ採用されていたメタリックカラー。
個性的なネーミングは地球外生命体を連想させるような独特の雰囲気から考案されたもので、姉妹カラーとしてGGエイリアンシルバーも存在する。カラーの系統としては人気の定番カラーであるGGメガバスキンクロに近いが、背中のブラックと側面のゴールドのコントラストを強調することで差別化を図っている。また、フラッシングを重視したメッキカラーにも似た光沢も特徴であり、どこか昆虫を思わせるような生物的な存在感も相まって不思議なオーラを放つカラーである。
これまでサイクロンシリーズにしか存在しなかった貴重なカラーなので、これを機にコレクションに加えてみてはいかがだろうか。

Respect 78 GG エイリアンゴールド

FACTORY MEISTER VOICE

  • メガバス㈱ 生産事業部 生産1課

    加藤 聖彦
    GGエイリアンゴールドはGGメガバスキンクロの派生パターンとして登場したカラーです。
    一見するとベースのメガバスキンクロに近いものがありますが、背中のブラックの吹き具合、ベリーに蛍光オレンジを吹かないなど全体的な配色に違いがあります。また、実際にはゴールド系の塗料は使用しておらず、下地のシルバーホロ×クリアオレンジの組み合わせでゴールドの色味を表現しています。
    ちなみに過去に生産した限定カラーにはIFエイリアンゴールドという、あえてマット塗装を施した艶消しバージョン(IBUSHIフィニッシュ)も存在します。

ITEM LINEUP

完全受注生産にて制作

受注期間
2025年5月6日まで
デリバリー時期
2025年6月上旬