リスペクトカラー IL レッドヘッド 期間限定完全受注生産 | Megabass - メガバス オンラインショップ
Megabass Respect Color(メガバス リスペクトカラー)

メガバスを代表する往年の名作カラーなどの歴史や秘密を紐解く「メガバス・リスペクトカラー」。
日本最古の歴史を持ち、国産インジェクションルアーメーカーの先駆者として、
35年を超える長い歩みの中で生まれた名作カラーや革新的なカラーの数々をご紹介。

ご予約は受注期間中のみのお受付となります。
(指定期間以外での御注文はお受付出来かねますのご了承ください。)

Respect 61 IL レッドヘッド

HISTORY

ILレッドヘッドは2002年頃からライブXマーゲイSWに採用されていた懐かしいクラシックカラー。
長きに渡り安定した実績を誇るレッドヘッドにIL(イリュージョン)塗装を施し、見る角度や光の反射具合により妖しく色調が変化するのが最大の特徴である。
また、通常のレッドヘッドには使用していないブラウン系の塗料を追加することで金属的な質感も表現しており、ヘッド部は以前ご紹介したトリプルイリュージョンを彷彿させる色味に仕上がっている。高い実釣性能はもちろんのこと、メガバスペイントの美しさも存分に堪能できるカラーと言えるだろう。定番カラーとしてラインナップされていた期間こそ短かったものの、かつて限定販売されていたソルトルアーセットやフィッシングショー限定のスペシャルカラーなど様々な派生カラーも存在する。フィールドや魚種を問わず様々なシーンで活躍する可能性を秘めているので、この機会に是非とも試して頂きたいカラーである。

Respect 61 IL レッドヘッド

FACTORY MEISTER VOICE

  • メガバス㈱ 生産事業部 生産1課

    加藤 聖彦
    一言にレッドヘッドと言っても、パール(PM)ベース、グアニウム(GG)ベース、クリアベースなど、これほどまでに豊富なバリエーションを実現したルアーメーカーはメガバスだけではないでしょうか?ILレッドヘッドも一見するとシンプルなカラーという印象を受けますが、IL(イリュージョン)塗装は塗料の濃さや吹きつけ具合など僅かな差で仕上がりに差が出るため、美しい色調変化を出せるようベストな調色が求められる塗装工程において気が抜けません。メガバスの長い歴史の中で生み出されたカラーリングの一つであるILレッドヘッドを手にして頂き、その普遍的な威力を現代のアングラーにも体感してもらいたいです。