プロスタッフコラム | Megabass - メガバス オンラインショップ - Page 25

フィールドスタッフ 小野澤による釣行記!~サーフヒラメ最盛期到来~!

2017.12.7

フィールドスタッフ 小野澤による釣行記!



メガバスの地元浜松のフィールドスタッフの小野澤です。

遠州のフィッシングチーム「GUNSHA FISHING CREW(GUNSHA F.C.)」に所属していて、
浜松近郊でサーフの釣りを主にしていますが、季節問わず釣れる魚をルアー、エサ等で色々と追い掛けています!

秋も深まり、いよいよサーフヒラメフィッシングが最盛期を迎えていますね!

広大な遠州灘のサーフでは毎日多くのアングラーがヒラメを狙っています。

もちろん僕も夜勤終わりにセカセカとサーフへ通っています。

今回は僕の超フェイバリットルアーで抜群の遠投性とヘビーシンキングミノーのわりに
引き重りが軽めでプリプリとしたベイトライクな泳ぎの【HALIBUT90】だけを使用し
(ウッカリ他のルアーを家に忘れただけですが・・)

朝マズメ前後を3つのカラーローテーションでヒラメを狙ってみました!

HALIBUT90

まず夜明け前の暗い時間帯チョイスするのは暗い海中でも視認性が良くしっかりとヒラメに見せていける

【マッディダブルピンク】

1キャスト毎しっかりと着底させ、ボトムから浮かせ過ぎず ボトムをズラないくらいのユックリなテンポでリフト&フォール。

ボトムスレスレを舐めるように探っていくと『ゴゴンッ!』とバイトで肉厚なヒラメをキャッチ!

prostaff


1枚目のヒラメをキャッチしてヤレヤレ・・とのんびりしていると徐々に太陽が顔を出し始め、

辺りをオレンジ色に染めていく朝マズメのチャンスタイムへ突入!

このタイミングでは【アカキンキャンディー】等のゴールド系の入ったカラーにチェンジ!

水中に射し込むオレンジ色の大陽光にゴールド系カラーでキラつかせてヒラメアピール
・・・・というのがいつものド鉄板なんですが

この日はナゼか朝マズメは何事もなくドスルー(°Д°)

まぁそんな時もありますよね(笑)



そして、完全に太陽も顔を出し光量も増し水の色もかなりのクリアなのを確認。

それまでこの

prostaff

テトラ右端から延長するように海底に瀬が延びていて波がブレイクしそこからまた岸に向い深くなるポイント探っていましたが
満潮に向かって潮位が上がってきたことによりテトラ手前と岸との間に右から左へ抜ける明確な流れが出てきたのを確認したので
その流れの抜けるテトラ左側へ移動

prostaff


テトラと岸間を抜けた流れと、押し寄せる波による流れがぶつかる写真中央付近のモヤモヤとしてる所。

複雑な流れでベイトが溜まりやすいこのような所にいる魚は大体ヤル気MAXな個体なので、
クリアな水に馴染み、もはや生きたイワシにしか見えない【GGイワシ】へカラーを変更し
しっかりとボトムをとってから複雑な流れの交錯する中をその安定感抜群な泳ぎで

少々速めのリトリーブスピードで巻いてくると流れの交差点で『ゴンッ!』とバイト!

prostaff


ギリギリのキープサイズでしたが移動後1投目から狙い通りにヒラメをキャッチ!

良いポイントには何匹か居るハズなのでさらに追加を狙い同じコースに投入するとまさかの2投連続で『ゴッ!』とバイト~

prostaff


またギリサイズですがまたまたヒラメをキャッチ!

朝マズメ前後の短時間で合計3枚のヒラメをキャッチ。

prostaff


もう満足です(°Д°)



これからもっとヒラメが釣れ出してくる時期。

春はイマイチ調子の上がらなかった遠州地域ですが、秋以降は絶好調の予感?!

暗い時間から明るい時間へ【HALIBUT90】のカラーローテーションを駆使して、サーフフィッシングを楽しんじゃいましょう!

prostaff


■ 使用タックル
ロッド:SHADOW XX SXX-100M
リール:ダイワ 3012H番
ルアー:HALIBUT90
ライン:PE 1.0号+フロロリーダー24lb
>>> GUNSHA FISHING CREW はまぞうブログ

[fimoブログより]



▼HALIBUT90(ハリバット) G アカキンキャンディー
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-38849
HALIBUT90(ハリバット) G アカキンキャンディー

▼HALIBUT90(ハリバット) GG イワシ
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-25461
HALIBUT90(ハリバット) GG イワシ
>>HALIBUT90 シリーズのバリエーションはこちら


▼SHADOW XX(NEW) SXX-100M
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-34553
SHADOW XX(NEW) SXX-100M

フィールドスタッフ 中村祥也による釣行記!~秋のマストアイテムKAGELOU124F

2017.11.30

フィールドスタッフ 中村祥也による釣行記!



こんにちは!
nadarフィールドスタッフの中村です。
北部九州を中心にマルチに釣りを楽しんでいます(^^)

普段はnadarフィールドスタッフして活動してますが、この秋、メガバスから新製品KAGELOU124Fでいい釣果が出たのでこちらのブログで紹介させてください!


今年のホームである博多湾はコノシロが入り特大は出ないもののコノシロ付きのゲームが楽しめています!
prostaff
シャロー帯にいるコノシロの群れに同調させてシーバスの捕食ポイントに送り込むとドンと出てくれました!


圧倒的な飛距離を叩き出すLBOⅡシステムはもちろん言うまではないですけど、このKAGELOU124Fで感じていることは

・流れの変化で起こるアクション
・流れのサーチが容易である

この2点につきます。


ダーターカップの恩恵は計り知れなく、5:5のカップの形状により流れの変化を拾ってヨタったり食わせのアクションが入ることによってシーバスにスイッチをいれます。


また、カップ上半分が水受けになることにより、普通のリップレスミノーより引き抵抗が大きくなっています。
それにより流れのサーチ能力に長けています。


そんな流れに強いKAGELOU124Fをもって、熊本県は瀬戸周りの流れが早いエリアで釣りをしてきました(^^)


地形が生み出した複雑な流れを目とリトリーブの感覚を頼りに、流れの変化を探していきます。

岬がヨレを作り出す地形で、早い流れからヨレに入りリトリーブの抵抗が弱くなった瞬間にドン!

prostaff
太い尾ビレが早い流れに揉まれ育ったことを物語っています。
まだ日があったのでカラーはゴールドライムをセレクト!



そして夕刻時には同じように流れの強→弱にいれるとサイズアップ!
prostaff
prostaff
KAGELOU124Fヒートイワシにて!


このように魚が上を意識してる状況、さらに流れの釣りにはKAGELOU124Fがベスト(^^)

まだまだハイシーズン!
もっとKAGELOUでいい魚と出会えるように精進します(^^)

[fimoブログより]



▼KAGELOU(カゲロウ) 124F ホワイトヘッド
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-38370
KAGELOU(カゲロウ) 124F ホワイトヘッド

>>KAGELOU(カゲロウ) 124F シリーズのバリエーションはこちら

フィールドスタッフ 本間昌和による釣行記!~冬へのカウントダウン

2017.11.22

フィールドスタッフ 本間昌和による釣行記!



こんにちは!
新潟のフィールドスタッフ本間です!!

日に日に寒さを増していき紅葉も見頃を迎えている近頃。
様々な釣り物も冬に向けて猛ダッシュしておりますね…
僕も年々寒さに弱くなって来ております(笑)


川の中も冬に向けてかなり大人しくなっている模様…

釣り場に着き、いつもの様に表層から丁寧に各レンジを探る…
が、いつもならミッドレンジ迄には何かしら魚からのコンタクトがあるのにこの日はまるで皆無。

焦る気持ちを抑え、ボトムをシッカリやってみようとCUTVIBでボトムサーチ開始。

だが、これにも何の反応もない(泣)
焦る気持ちだけがドンドン加速して行く…

頭の中でもっとスローに探るべきか?と

寒い時期に有効的だったハチマルでのボトムノック作戦に出る。

X-80SW LBO

しかも今回はLBOⅡを搭載し、死角無しとなったX-80SW LBOを結ぶ。
これまた気持ちいい位ぶっ飛びます(°_°)

今までは届かなかった流心から手前に向かってU字に流しながら、竿先をチョンチョンと動かしボトムを叩いて行くとフッと糸ふけが出る程度の小さなアタリ。

スラッグを回収し、シッカリフッキングを入れるとなかなかの重量感。

ランディングするとガッツリとハーモニカバイトしているのが分かりました(〃ω〃)

prostaff

prostaff

足場があまり良くなく、計測出来ませんでしたが中々のサイズ!

その後、夜明けを迎えるとベイトが突然上ずり、ボイルが発生!!
ベイトが何かまでは分からないもののサイズ感は小さい様。

これまた何を通しても食わなかったのですが、KAGELOU124Fステインイワシの早巻きのみに好反応!

prostaff

prostaff

prostaff

ロッドはASTELION AST-96MLを使用。

AST-96MLはASTELIONシリーズの中で最も汎用性の高いレングスで驚くほどの軽量感からか取り回しが良く、魚を掛けてからも柔軟に曲がり「素直なロッドだなぁ」と驚きばかりです。

しかもコストパフォーマンスの高さにも目ん玉飛び出ます(°_°)!!

デイゲーム等でバシバシとミノーを動かして行く釣りから、ナイトゲームのウェーディングをしないオカッパリでの軽?中量級のミノーをピンに送り込んで行く繊細な釣りでも強い味方になってくれると思います(^^)


■ 使用タックル
ロッド:ASTELION AST-96ML
リール:ダイワ2500番
ルアー::X-80SW LBO/KAGELOU124F
ライン:PE1.2号+フロロリーダー22lb


[fimoブログより]



▼X-80SW LBO GG ピンクキャンディー
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-38849
X-80SW LBO GG ピンクキャンディー

▼X-80SW LBO GG ゴールデンライムOB
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-38851
X-80SW LBO GG ゴールデンライムOB

>>X-80SW LBO シリーズのバリエーションはこちら

▼KAGELOU(カゲロウ) 124F GG ステインイワシ
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-38362
KAGELOU(カゲロウ) 124F GG ステインイワシ

▼KAGELOU(カゲロウ) 124F ホワイトヘッド
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-38370
KAGELOU(カゲロウ) 124F ホワイトヘッド

>>KAGELOU(カゲロウ) 124F シリーズのバリエーションはこちら

▼ASTELION(アステリオン) AST-86ML
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-38414
ASTELION(アステリオン) AST-86ML

>>ASTELION シリーズのバリエーションはこちら


フィールドスタッフ 杉浦永による釣行記!~レンジ攻略で差をつける!

2017.11.16

フィールドスタッフ 杉浦永による釣行記!



こんにちは!杉浦永です!

雨と雨の間に少し晴れ間をのぞかせる日があったので、今が旬のシーバスを求めて出撃してきました!

雨の影響で水温が下がり、魚の活性もレンジも下がり気味。
そんな時はスローにミドルレンジを探れる!MAGBEATの出番です!!

スピッキングで狭い狭いピンポイントを狙っていき、スローにミドルレンジで、いつもよりタナ落ちしているデカシーバスをキャッチ!

prostaff

[fimoブログより]



▼MAGBEAT(マグビート) ピンクイワシ
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-32842
X-MAGBEAT(マグビート) ピンクイワシ

▼MAGBEAT(マグビート) チャートバック
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-32845
X-MAGBEAT(マグビート) チャートバック

>>MAGBEAT シリーズのバリエーションはこちら

フィールドスタッフ 本間昌和による釣行記!~秋爆!?

2017.11.9

フィールドスタッフ 本間昌和による釣行記!



こんにちは!フィールドスタッフ本間です!!

最近、気温もガクッと落ち込み朝晩は冬の装いでも良いくらいの寒さになって参りましたね(>_<)

そんな状況でも新潟県では待ちに待った落ち鮎パターンも開幕し、河川は激アツです!笑

僕も毎年の事ながら中流域へと向かいました。
が、諸事情によりポイントへは入れず…(T-T)
少々強烈な出来事でした笑

仕方なしにとそのまま下流のポイントへ。
そのポイントは流れも複雑で、最近は流木やらゴミやらが溜まり中々ヘビーな状況。

prostaff

※下手くそですがポイントの状況をご参考までに。笑

そんな事もあり、普段ならばML程度でのロッドでも余裕なのですが、今回はパワーファイトと遠投を想定しShadow XX SXX-100Mを選択。
ラインはPE1.2号にリーダーがフロロカーボンの22lb。
もしも、ゴミ溜まりや水草の中に突っ込まれてもロッドパワー+ラインパワーでフックがギリギリ伸びて回収出来る設定です。

どシャローポイントなのでルアーはKAGELOU124F一択!!

カゲロウを図の上流側オレンジ◯の位置にキャストしライン先行のドリフトで流木と水草の間を通す。
出るか?出るか?出るならココだろ!とドキドキしながら流し続けるとボコン!!とシーバスが水面を割って出た!!

ここからはゴリ巻きのパワーファイト一発勝負!笑
SXX-100MのロングレングスとMのパワーで余裕勝ちでした(//∇//)

prostaff

prostaff

ランカーまで届かなかったものの、ウェイトも体高も半端無くかなりのクオリティーフィッシュに驚きました(°_°)

prostaff

おまけにバイトも深い!!
にしても…どんな食い方したら上顎の内側にベリーフックが刺さるんですかね?笑

さらにさらに、流木やゴミ溜まりの上も余裕で乗り越えられるSXX-100Mにも驚きました(°_°)


その後、まだ出るかなー?と同じコースを流すとまたもやバコーン!!

prostaff

サイズは落ちてしまったもののこの魚も元気いっぱい暴れ散らかして楽しませてくれました!!

落ち鮎シーズン真っ只中、カゲロウを用いた釣りは醍醐味とも言える水面爆発を堪能させてくれます!!

参考までに、ドリフトでなくともリトリーブ時にモコモコと波紋が出ないギリギリのスピードで巻くと多く反応を得られております!

皆さんもカゲロウで秋の水面爆発を楽しんでみて下さい!!(^^)


■ 使用タックル
ロッド:Shadow XX SXX-100M
リール:ダイワ3000番
ルアー:KAGELOU124F 朧鮎(オボロアユ)
ライン:PE1.2号+フロロリーダー22lb.


[fimoブログより]



▼KAGELOU(カゲロウ) 124F GG ヒートイワシ
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-38363
KAGELOU(カゲロウ) 124F GG ヒートイワシ

▼KAGELOU(カゲロウ) 124F ホワイトヘッド
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-38370
KAGELOU(カゲロウ) 124F ホワイトヘッド

>>KAGELOU(カゲロウ) 124F シリーズのバリエーションはこちら

▼Shadow XX SXX-100M
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-34553
Shadow XX SXX-100M

>>SHADOW XX(NEW) シリーズのバリエーションはこちら


フィールドスタッフ 杉浦永による釣行記!~絶大な信頼と絶対の釣果

2017.11.2

フィールドスタッフ 杉浦永による釣行記!



こんにちは!杉浦永です!
前回のナイトシーバス調査に引き続き、今回はデイゲームでボートからシーバスを狙ってきました!

ボートのデイゲームでは、X-80SWをパイロットルアーとして使っています!
ストラクチャー、シェードと流れがマッチしているエリアにX-80SWをトレースすれば、シーバスはエサだと思って、1投目からナイスシーバスを続々とキャッチ!

prostaff

キャストしやすいウエイトと安定した泳ぎは、シーバスのスイッチを一瞬にしてONにします!
湾内のシーバスゲームにおいて絶大な信頼と釣果を叩き出すX-80SWシリーズ

あと、このX-80SWシリーズに、新重心移動システム「LBOⅡ」を搭載し、更なる飛距離を手に入れたX-80SW LBOが10月にデビューするようです!!
状況に応じてX-80SWシリーズを使い分けて、怒涛の釣果を叩き出しましょう!

[fimoブログより]



▼X-80SW(エックス80 SW) GGレインボーII
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-19088
X-80SW(エックス80 SW) GGレインボーII

▼X-80SW(エックス80 SW) GG アカキン
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-2642
X-80SW(エックス80 SW) GG アカキン

>>X-80SW シリーズのバリエーションはこちら

▼X-80SW LBO マットライム
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-38857
X-80SW LBO マットライム

>>X-80SW LBO シリーズのバリエーションはこちら

フィールドスタッフ 杉浦永による釣行記!~秋の怒涛の食いっぷり!

2017.10.26

フィールドスタッフ 杉浦永による釣行記!



こんにちは!杉浦永です!
10月になり朝晩は寒いと感じるほど涼しくなってきて、本格的に秋の訪れを感じるようになりました!

今回はカットバイブ55HWを使って、秋の衣浦のシーバスをスピーディ調査してきました!
流れの淀みや杭周りを早めのテンポで攻めていき、ナイスサイズは出ませんでしたが数釣りという展開でした!

prostaff

秋のシーバスはキャストしてすぐに答えが返ってくることが多いのでポイントを探したい時にカットバイブ55HWならカッ飛んで様々なレンジに対応しているので使いやすいです!
しかも初心者の方にも使いやすいカットバイブシリーズは秋のシーバス入門にはもってこいのルアーとなっております!

[fimoブログより]



▼CUTVIB 55 HW(カットバイブ55 ヘビーウェイト) GG ゴルピンOB
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-38221
CUTVIB 55 HW(カットバイブ55 ヘビーウェイト) GG ゴルピンOB

▼CUTVIB 55 HW(カットバイブ55 ヘビーウェイト) M チャートバックゴールド
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-38183
CUTVIB 55 HW(カットバイブ55 ヘビーウェイト) M チャートバックゴールド

>>CUTVIB 55 HW シリーズのバリエーションはこちら

フィールドスタッフ 本間昌和による釣行記!~引き寄せる力

2017.10.19

フィールドスタッフ 本間昌和による釣行記!



こんにちは!フィールドスタッフ本間です!!

発売早々各地で好釣果を出し続けているKAGELOU124F

僕もすっかりこのルアーの虜に…笑
そして使えば使うほど興味深いルアー…

ナイトの基本のスローリトリーブではロール主体の優し目なアクション。
コレは今までの僕の考えでは"そこに居る魚''に対してとても強い力を発揮するアクションだと思って居たんです。

所が最近KAGELOUで釣った魚を思い返すと到底そこに居続けた魚では無く、離れた場所でルアーに気づきバイトに至って居るな…と。

そして今回も…

prostaff

prostaff
無論投げ続けていれば回遊に当たる事も然り。

ですが、フックアップした位置からして回遊でも居続けた魚でも無いなと。

prostaff

チェイスし、確実に獲物を捕食する為ルアーの頭側に回り込みか吸い込もうとした状態では無いかと。
あくまでも自然相手の中で僕なりの見解ですが…

そのKAGELOU124Fのお気に入りの使い方は、張らず緩めずのテンションを保ち、1秒間にハンドル一回転のスピードで巻きながら流すだけ。と言う簡単な使い方(^^)

これだけでKAGELOUの特徴でもある、水流の変化でオートマチックにバランスを崩し捕食のタイミングを与えるアクションが起こせてしまうんです!

今回はボトムの起伏で水がフワッと浮き上がる場所で意図的にバランスを崩させた瞬間のバイト。
思った通りに魚を引き出せると気持ちいいですよね!(〃ω〃)

凝り固まった頭をほぐしてくれるKAGELOU124F
どんどん魅力に引き込まれてしまいます(°_°)笑

■ 使用タックル
ロッド:ShadowXX SXX-96ML
リール:ダイワ3000番
ルアー:KAGELOU124F 朧鮎(オボロアユ)
ライン:PE1号+フロロショックリーダー22lb

[fimoブログより]



▼KAGELOU(カゲロウ) 124F GG ヒートイワシ
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-38363
KAGELOU(カゲロウ) 124F GG ヒートイワシ

▼KAGELOU(カゲロウ) 124F PM ホットシャッド
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-38371
KAGELOU(カゲロウ) 124F PM ホットシャッド

>>KAGELOU(カゲロウ) 124F シリーズのバリエーションはこちら

▼SHADOW XX(NEW) SXX-96ML
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-34552
SHADOW XX(NEW) SXX-96ML

>>SHADOW XX(NEW) シリーズのバリエーションはこちら


プロスタッフ 門永 晴記による釣行記!~カゲロウの実力

2017.10.12

プロスタッフ 門永 晴記による釣行記!



こんにちは!広島の門永です。

今年の夏は自分でもビックリするくらいにタコーレでのオクトパスゲームにハマってしまい笑、タコ漬けの毎日を送っていました(´ω`)

9月に入ってからは河川のシーバスが気になり始め、秋らしい夜風を感じながら頻繁にウェーディングゲームを楽しんでいます!

prostaff

そして、今シーズンはなんといってもプロスタッフの久保田さんプロデュースの「カゲロウ124F」がリリースされて、個人的にもシャローゲーム熱が上がりまくってます♪

この「カゲロウ124F」の特徴などは、久保田さんのブログを見て頂けたらよいと思うのでここでは詳しくは書きませんが、僕が一番気に入っているところなんかを瀬戸内アングラー目線でちょっと紹介させて下さい^^

prostaff

比較的しっかりとした引き抵抗があるのに、アクションはおとなしめのダーダー形状のヘッドをしたこのカゲロウ
僕が凄いなと思ったのは、流れの中で使う場合、アップ気味からのリトリーブでも、ダウンクロスからのリトリーブでも同様の感覚で引いたり流したりしやすい点です!

prostaff

例えば、引き波系のサブサーフェスミノーならアップから~クロスの範囲が得意で、ダウン域に入ると暴れすぎて使えない。。
逆に水流を逃すヘッド形状のリップレスミノーだとアップクロスからのアプローチだと初心者には難しいですよね!

この「カゲロウ124F」はどんな角度からのリトリーブでも使いやすい「ヘッド形状・アクション・比重」に設定してあります!
こういったサブサーフェスミノーは今まであまり無かった!

単純に本当に使いやすいです!

prostaff

それに加え、「LBOII」搭載ということで飛距離も素晴らしいです!

エキスパートの方はもちろん、ビギナーの方にも是非オススメしたいミノーです!

今年の秋冬はこの「カゲロウ124F」でサブサーフェスゲームをガッツリ楽しみたいですねっ♪

prostaff

[fimoブログより]



▼KAGELOU(カゲロウ) 124F GG ゴールドライム
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-38364
KAGELOU(カゲロウ) 124F GG ゴールドライム

▼KAGELOU(カゲロウ) 124F GP イエローヴィーナス
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-38368
KAGELOU(カゲロウ) 124F GP イエローヴィーナス

>>KAGELOU(カゲロウ) 124F シリーズのバリエーションはこちら

プロスタッフ 岡本順哉による釣行記!~名古屋港ガイドレポート・SUPER SPINDLE WORM SWの勢いが止まりません!!

2017.10.5

プロスタッフ 岡本順哉による釣行記!



こんにちは、岡本順哉です。

今回もキジハタ狙いですが、SUPER SPINDLE WORM SWの勢いが止まりません!!
最近では、デイゲームの定番ルアーになってます。
重めのシンカーでロングキャストして、テンポよくリフト&フォールを繰り返すだけで「ガツンッ」とバイト!
今回もデッカイのが釣れました!!

prostaff

>>> TEAM TOP GUN - NAGOYA

[fimoブログより]



▼SUPER SPINDLE SW(スーパースピンドル ソルト)(5inch) イワシ
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-25390
SUPER SPINDLE SW(スーパースピンドル ソルト)(5inch) イワシ

▼SUPER SPINDLE SW(スーパースピンドル ソルト)(4inch) チャートバックゴールド
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-38217
SUPER SPINDLE SW(スーパースピンドル ソルト)(4inch) チャートバックゴールド

>>SPINDLE WORM SW シリーズのバリエーションはこちら