プロスタッフコラム | Megabass - メガバス オンラインショップ - Page 14

フィールドスタッフ 峰重 秀基による釣行記!~シェイクをビューンと…ね☆

2020.4.2

フィールドスタッフ 峰重 秀基による釣行記!


タコーレ♪アモーレ♬
年間釣行回数が365回を超えている釣りバカ野郎・タコ野郎こと峰重です(爆)
だって、職場の目の前がホームグラウンドなんですもんっ♪

最近はもっぱら仕事前にちょこっとタコ調査をし、仕事終わりはちょこっとメバルプラッギングを。
これが日課となっております。
で、時間が出来た休日は、ウロウロとタコを探しに行くワケで…
今回は4月末に新色が出る予定のタコーレシェイクでタコを狙ってきました。

タコーレシェイクは元々船タコ用に開発されておりますが、僕の過去の釣果を見て頂いてもお分かりの様に、陸っぱりタコゲームでも使えます。
そんなタコーレシェイクタコーレティンセルの腰掛バージョンで、岸壁際を狙っていきます。


プロスタッフ 峰重 秀基による釣行記!


タコーレシェイクはシンカーが最初は付いていないので、僕は棒オモリの6号を装着し使っています。

比較的流れの穏やかな香川県の海は、岸壁際を狙うのも沖を攻めるのもこのウエイトが丁度良く、キャストするとブッ飛びます。
1か所目のポイントは広範囲に探りましたが不発。
そこからすぐ近くをウロウロしていると、タコゲームをやった事のない場所を発見しました。

ポイントとしては、両サイドがフェンスで右側岸壁には作業船が停泊しており、足元15メートル程の岸壁際のテクトロと、左方向しか狙えません。
先ずは足元を狙ってみますがアタリ無し。

次は左側の岸壁際にロングキャストで、狙ってみることに。
スリムな形状のタコーレシェイクは、風などの影響も受けにくくロングキャストでピン撃ちするにももってこいです。

そして1投目。
30メートル程ビューンとキャストし、我ながら自画自賛な神キャストで岸壁際にドンピシャ!
ボトムをしっかりと取り、ゆ~っくりとシェイク&ステイで5メートル程引いてくると…

”ムニュっ♪”

タコのアタリっ( *´艸`)
タコーレシェイクは、タコのアタリが分りやすいのも魅力の1つですね。

タコにしっかりとタコーレシェイクを抱かせフッキング!
新規ポイントで完璧、完勝なタコゲーム!!



プロスタッフ 峰重 秀基による釣行記!

チョー気持ちいいっ♬(北島康介ばりの)


まさにタコーレシェイクの特徴と良さが出た釣行となりました。
本家タコーレタコーレシェイク

そして、テスト中のソフトバージョン。
メガバスのタコゲームルアー達がタコゲームを更に盛り上げるの間違いなし!

4月末辺りから今年の商品が釣具店様にもデリバリー予定ですので、皆さんもチェックして下さいネ☆


プロスタッフ 峰重 秀基による釣行記!



[fimoブログより]


▼【4月末発送】TACO-LE(タコーレ) シェイク 90 G ピンクバックゴールド

https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/lure-8Pod-tacole-shake-90/detail-45109

【4月末発送】TACO-LE(タコーレ) シェイク 90 G ピンクバックゴールド



▼【5月末発送】TACO-LE 80(タコーレ80) G メロン

https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/lure-8Pod-tacole-80-99/detail-39454

【5月末発送】TACO-LE 80(タコーレ80) G メロン



>>TACO-LE 80・99(タコーレ 80・99)のバリエーションはこちら


>>TACO-LE シェイク 90(タコーレシェイク90) のバリエーションはこちら


>>TACO-LE オーダーシートはこちら


フィールドスタッフ中村 祥也による釣行記!~ メガバスのオフショア!!

2020.3.26

フィールドスタッフ中村 祥也による釣行記!


ようやく暖かくなってきて、こちら奄美では半袖の人がちらほら見えるようになってきました。

日によって南風の日も増えてきて、名瀬港内にも魚の姿が増えてきてボイルもちらほら。
まぁ年度末なので仕事が忙しくなかなか時間が作れず休憩中に眺めてよだれ垂らしてるだけですが(笑)

そんな中ようやくハイシーズンのカンパチジギング へ行けました!

釣果の前に、、
メガバスのオフショア製品って皆さん、なにがラインナップされているかご存知でしょうか?

メガバスというと、バス用品はもちろん、最近盛り上がりを見せているシーバス、今年リューアルされたライトゲーム、ハタゲームの礁楽シリーズなどなど、たくさんのラインナップがありますが、少し影に隠れてる感ありますがオフショア用品もしっかりとラインナップがあるんです!

その中でもオススメしたいのが、メタルジグのスラッシュビートと、スラッシュビート・バックスライダー

SLASH BEAT


フィールドスタッフ中村 祥也による釣行記!


SLASH BEAT BACK SLIDER


フィールドスタッフ中村 祥也による釣行記!


ラインナップは、80g~180gまでの20g刻みでラインナップ!

ともにタチウオ専用とメーカーHPでは謳ってありますが、所謂「基本性能が高いジグ」で、タチウオだけでなくあらゆるターゲットに使っていただきたいです(^^)

先日のカンパチジギングで水深100m以内のではスラッシュビートシリーズが力を発揮してくれ、特大は出なかったものの満足な釣果に恵まれました!

フィールドスタッフ中村 祥也による釣行記!


フィールドスタッフ中村 祥也による釣行記!


[fimoブログより]



▼SLASH BEAT(スラッシュビート) 120g ブルーイワシ

https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-35392

SLASH BEAT(スラッシュビート) 120g ブルーイワシ



▼SLASH BEAT BACK SLIDER(スラッシュビート バックスライダー) 100g シルバーゼブラ

https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-40066

SLASH BEAT BACK SLIDER(スラッシュビート バックスライダー) 100g シルバーゼブラ



>>SLASH BEATのバリエーションはこちら


>>SLASH BEAT BACK SLIDERのバリエーションはこちら



メガバススタッフ 相良 記央による釣行記!~春シーバス間近満喫

2020.3.23

メガバススタッフ 相良 記央による釣行記!


こんにちは。
東京の相良です。

夕マヅメから河川へ行って来ました。
下げの流れが勢い良く流れているタイミングでまだまだ水位があり、X-80SW LBO ShallowX-80SW LBOと様子を見ていき、もう少し下のレンジを狙いたい!っと、ふっとBOXの中を確認とFLAP SLAP SW LBOを今回持ってきていたため、付け替えてキャストしてみると思ったような理想的な下のレンジが通せている!

しかも!超!ぶっ飛ぶ!!

遠く約50m以上の流れがひときわかっ飛んでいる辺りにキャストさせて、しっかりローリングアクションを感じながら重たい流れが感じられ、その重たい流れが緩んだ辺りでガツン!と気持ち良く食ってきてくれました。

メガバススタッフ 相良 記央による釣行記!


メガバススタッフ 相良 記央による釣行記!


LBO II搭載で良く飛びますのでサーチルアーとしても活躍間違いなしです。


メガバススタッフ 相良 記央による釣行記!


ぜひ体感して見てください。


[fimoブログより]


▼X-80SW(エックス80 SW) LBO SHALLOW GG ゴルピンOB

https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-38865

X-80SW(エックス80 SW) LBO SHALLOW GG ゴルピンOB



▼X-80SW(エックス80 SW) LBO GP ダブチャー

https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-38855

X-80SW(エックス80 SW) LBO GP ダブチャー

▼FLAP SLAP SW LBO(フラップスラップ SW LBO) 常夜灯マジック

https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-41074

FLAP SLAP SW LBO(フラップスラップ SW LBO) 常夜灯マジック



>>X-80SW(エックス80 SW)LBO SHALLOW のバリエーションはこちら


>>X-80SW(エックス80 SW)LBO のバリエーションはこちら


>>FLAP SLAP SW LBO(フラップスラップ SW LBO) のバリエーションはこちら


メガバススタッフ 小西一成による釣行記!~春さきどりのボートメバルプラッギングゲーム

2020.3.12

メガバススタッフ 小西一成による釣行記!


皆さんこんにちは!
大阪の小西です。

冬らしい寒さがあまりなく暖冬気味な今冬ですよね。ですが季節は春に進んでいっています。
先日、友人に誘っていただいてボートでのメバルプラッギングゲームに行ってきました。

ボートで!とは言っても私が普段やってるエリアから近い距離だと600mほど。
遠くてもショアから撃てる所から2キロほどのいわゆる「ちょい沖」です。

当たり前ですが普段ショアからやっているエリアに比べプレッシャーが掛かっていないのでフレッシュな魚を狙えて、いろいろな反応がとれるのがボートの強みですよね。
ちょい沖の工業地帯のバース、橋脚などについている常夜灯からもれている明暗部を狙います。この点はショアと同じですね!明暗部ではハクやアミなどの春らしいマイクロベイトにメバルがライズしている状況。

表層で浮いているものを食っているとき、浮かせて止めておけるメバルプラグがかなり有効なことが多く、今回もコリーでパターンにはめることができました。


メガバススタッフ 小西一成による釣行記!


メガバススタッフ 小西一成による釣行記!


フルクリアーでも反応はとれましたが断然バイトが多かったのがCLEAR SHIGYOでした。


メガバススタッフ 小西一成による釣行記!


クリアカラーにハーフミラー、ベリーはオレンジ系というハクでもバチでもアミでもなんでも持ってこいなカラーで気に入っています。
汎用性の高そうなカラーなだけになににライズしてるかわからない?そんな状況にも良いかもしれませんね!


メガバススタッフ 小西一成による釣行記!


使い方は至って簡単。投げて巻くだけ。ではなく投げて糸フケだけをとるイメージです。


メガバススタッフ 小西一成による釣行記!


思ってるよりゆっくり巻いてみてください。産卵から帰ってきた個体も何匹か釣れたのでこれから楽しみになってきそうです!
みなさんも春はワーム感覚で浮かせて釣れるコリーのサーフェスゲームをされてみてはいかがですか〜???


メガバススタッフ 小西一成による釣行記!



[fimoブログより]


▼COLLIE(コリー) クリアシギョ
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-44800
COLLIE(コリー) クリアシギョ

>>コリーのバリエーションはこちらから



メガバススタッフ 山浦良明による釣行記!~アフターのシーバスを求めて~

2020.3.5

メガバススタッフ 山浦良明による釣行記!


福岡の山浦です。
先日は産卵から戻った所謂アフターのシーバスを狙って釣行しました。

例年であれば12月からメバル釣りに移行しているのですが、どうも今期は未だにシーバスを釣りたい気分が抜けず。
今までこの時期にシーバス釣りをやったことがないのでなかなか苦戦しております。


ここ福岡では昔から市内から佐賀の唐津方面の順にシーバスが産卵に向けて抜けていき、産卵後は逆に唐津から市内に向かって戻ってくると言われております。
ということで友人と唐津方面からエントリーし福岡市内に戻りながらランガン。

とある河川の河口でベイトが大量に入っていることを確認し重点的に攻めることに。

nadarスタッフ 山浦良明による釣行記!


友人がカゲロウ155Fで出すも途中でバラシ。
カゲロウ155F、大型ミノーの部類ですが秋だけでなく年中イケますね。

私もどうしても釣りたかったのでゲンマ110Sでスローに流していると、強い流れから弱い流れに入ったところでスコーンと気持ちよくひったくってくれました。



nadarスタッフ 山浦良明による釣行記!


プロポーション抜群のナイスシーバス。
ゲンマ110Sが良い仕事してくれました。



nadarスタッフ 山浦良明による釣行記!


魚も見れて満足したので終了。
これからシーバスの波に乗っていきたいところですが、3月は本職のメバルに力を注いでいきたいと思います。

[fimoブログより]


▼KAGELOU(カゲロウ) 155F PM パッションレッドヘッド

https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-44190

KAGELOU(カゲロウ) 155F PM パッションレッドヘッド



▼GENMA 110S(ゲンマ110S) 21g どチャート

https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-43870

GENMA 110S(ゲンマ110S) 21g どチャート



>>KAGELOU(カゲロウ) 155Fのバリエーションはこちら


>>GENMA 110S(ゲンマ110S) のバリエーションはこちら


メガバススタッフ 相良記央による釣行記!~シャローのスペシャルルアー

2020.2.27

メガバススタッフ 相良記央による釣行記!


こんにちは。
東京スタッフ相良です。

まだ明るさが若干残る夕マズメ河川の下げへ行って来ました。

2月に入りまだまだ寒い日は続いておりますが、時折シャローにも数こそ少ないですがイナッコの群れが見られるようになってきました。

このイナッコをヒントに水深約1mない位のシャローで尚且つ所々にゴロタが入っていているポイントにエントリー。

ルアーは去年初めて使用した時に「レンジキープ力に優れている!」と感動した、VIBRATION-X VATALION SW

狙いはゴロタ付近に付いているであろう魚です。
40m程沖の若干水深のある所から手前の浅いシャローで食わせるのが理想と考えてやっていると、そんな理想的なゴロタをガツンと当てて1発ジャークをいれるとモゾ!と静かなバイトをアステリオン AST-83L+が捉える!

そこから一気にゴロタにラインが擦れたりゴロタに魚が入られないよう寄せてキャッチ。


nadarスタッフ 相良記央による釣行記!


太いイイ魚でした。


nadarスタッフ 相良記央による釣行記!


シャローでじっくり見せて誘いたい時に従来のバイブレーションでは早すぎたりして、なかなかバイトチャンスを逃してしまうケースがあると思います。


nadarスタッフ 相良記央による釣行記!


バイブレーションXヴァタリオンSWはスローシンキング設定で小さなリップが付いているため、本当レンジキープさせやすいのが特徴的です。
あと驚いたのは根掛かり回避能力が高い事です。

バイブレーションXヴァタリオンSWは今後間違いなく活躍してくれるルアーだと思います。


nadarスタッフ 相良記央による釣行記!



[fimoブログより]



▼VIBRATION-X VATALION SW(バイブレーションX ヴァタリオン SW)W M スターダストシャッド

https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-38295

VIBRATION-X VATALION SW(バイブレーションX ヴァタリオン SW)W M スターダストシャッド



▼VIBRATION-X VATALION SW(バイブレーションX ヴァタリオン SW)W GG キンアカ

https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-38296

VIBRATION-X VATALION SW(バイブレーションX ヴァタリオン SW)W GG キンアカ



▼ASTELION(アステリオン) AST-96ML

https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-38416

ASTELION(アステリオン) AST-96ML



>>VIBRATION-X VATALION SW(バイブレーションXヴァタリオンSW)のバリエーションはこちら



>>ASTELION(アステリオン)のバリエーションはこちら



フィールドスタッフ中村 祥也による釣行記!~ ハルノニオイ

2020.2.20

フィールドスタッフ中村 祥也による釣行記!


皆さんお久しぶりです!
九州の中村です!
奄美に引っ越してすぐ、オオクチユゴイの記事を上げましたがそれからすぐに冬がきて何も釣れない時期になりました。
奄美や、沖縄、南国の冬ってどういうイメージを持っていますか?
自分は住むまで、冬とはいえ、いろんな魚が釣れるんだろうなと勝手な印象を持っていました!

住んでみて全然印象と違いました!
風が強い日はリーフに立てず、インリーフの釣りになるんですが、冬場はインリーフにも魚があまりいないため釣れない...

もう少しで奄美の冬も終わるので、ぼちぼち釣っていきたいなと思います^^

さて、内地では時化が多くなり、ベイトの接岸が始まる磯のシーズンとなっています!

先日、帰省と絡めて内地でヒラスズキを狙ってきました!

事前の情報によると大きめのベイトとのことで、X-80 MAGNUMがハマるのでは?と予想していましたが、磯に降りてみるとサラシも少し足りず、ちょっと厳しいかな〜という印象。
瀬側では小さいベイトがちらほら。
X-80 MAGNUMで一通り撃っていくも、バイトが少なく掛けてもバレるσ(^_^;)

こんな時に重宝するのが、昨年新しく出たONETEN LBO SWです!

同じ115mmという長さで17.5gのx80マグナムと14gのONETEN LBO SWですが、形状からもONETENと比べてX-80 MAGNUMはワイドな大きいアクション。
ONETEN LBO SWはLBOⅡならではの立ち上がりが良いハイピッチのロールアクションなため、ONETEN LBO SWのほうがより小さめのベイトの時は重宝しやすい傾向にあります。

LBOから進化したLBOⅡを搭載しているので重量が重いX-80 MAGNUMと比べても遜色ない飛距離で、飛行姿勢も良くピン打ちもやりやすいです。
どちらもフックは#6×3を搭載のルアーなので、磯のヒラスズキにはオススメのミノーです。

そのONETEN LBO SWで撃っていくとやっと深いバイト!
3本フックなので、絡めるように柔らかいファイトを心がけて釣れたのはナイスコンディションのヒラスズキ!


フィールドスタッフ中村 祥也による釣行記!


なかでも自分が使用しているGGチャートバックレインボーPBはサラシの中でも視認性が良くてオススメです(^^)

前々からオススメしていた、
X-80 MAGNUMONETEN LBO SWの2つがあれば、磯ヒラスズキの幅が広がると思いますので、ぜひこの2つを持って春の磯に出かけてみてください^^


フィールドスタッフ中村 祥也による釣行記!



[fimoブログより]



▼X-80 MAGNUM(X-80マグナム) HT チャートバックイワシ

https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-23337

X-80 MAGNUM(X-80マグナム) HT チャートバックイワシ



▼ONETEN LBO SW(ワンテンLBO SW) GG チャートバックレインボーPB

https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-43791

ONETEN LBO SW(ワンテンLBO SW) GG チャートバックレインボーPB



>>X-80 MAGNUMのバリエーションはこちら



>>ONETEN LBO SWのバリエーションはこちら



>>海水ルアーのバリエーションはこちら



フィールドスタッフ 小野澤康平による釣行記!~麗しの冬ライトプラッギング

2020.2.13

フィールドスタッフ 小野澤康平による釣行記!


こんにちは!
浜松の小野澤です。

2月も中盤に差し掛かりまして、これまでそこまで冷えなかった浜松も突然の極寒に襲われ、極寒&爆風というゲンナリするコンボに縮こまって……るより健康的に軽く風裏をウォーキングしながら気軽に楽しめる冬のライトプラッギングゲーム。

流れの具合を見ながらスローにビーグル(F)を漂わせれば

フィールドスタッフ 小野澤康平による釣行記!


冬のライトゲームの定番選手メバル

アフター傾向なのかモゾモゾとした弱いバイトでしたが、しっかりとビーグルに反応してくれました。


フィールドスタッフ 小野澤康平による釣行記!


ちょっとレンジを入れ気味で岸際をタイトに引いてくると、護岸のエグレから元気よく飛び出てバイトしてくる元気なカサゴも登場。


フィールドスタッフ 小野澤康平による釣行記!


GUNSHA.CREWメンバー松島もコリーで少し深めをスローにスローに漂わせ


フィールドスタッフ 小野澤康平による釣行記!


メバルをキャッチ!

毎度言ってはいますが…ワームのように繊細スローに、そしてよりレンジキープをしやすいコリーは誰にでも使い易く、よく釣れるルアーとして今年も楽しませてくれそうです。

nadarブランドからメガバスブランドへリニューアルされ、カラーのバリエーションもより様々な魚へアプローチ出来るようになったメガバス・ライトプラッギングシリーズで冬のライトゲームを楽しんでみてください。

ではまた!


[fimoブログより]



▼BEAGLE(ビーグル) (F) マットゴーストチャート

https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-44770

BEAGLE(ビーグル) (F) マットゴーストチャート



▼BEAGLE(ビーグル) (F) マットブラックグローグリッター

https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-44766

BEAGLE(ビーグル) (F) マットブラックグローグリッター



▼COLLIE(コリー) クリアピンクヘッドGグリッター

https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-44795

COLLIE(コリー) クリアピンクヘッドGグリッター



>>ライトSWプラグのバリエーションはこちら



プロスタッフ トシユキによる釣行記!~海峡周りの青物ジギング

2020.2.6

プロスタッフ トシユキによる釣行記!


こんにちは!
104GOことトシユキです。

先週に続き、今週も林崎漁港から出船している「中島丸」さんで青物狙いで沖に出てきました…
船長が温厚な人柄で、人気の遊漁船です。

本日のメインエリアは、明石大橋の西側シャローエリア…水深が20m~30mで、比較的小ぶりのハマチの数釣りが楽しめるポイントです。

今の時期に明石海峡周りの青物ジギングで数釣りが出来るとは…
暖冬の影響でしょうか…?
いつもなら、完全に太刀魚ジギングにシフトしているところですが、またまた来てしまいました(笑)

ポイントに到着してみると、風が心配でしたが予報に反して意外と穏やか。
いつものようにスラッシュビートBS・シルバーゼブラ180gを投入して探りますが、ノー感じ…
船中も、しばらくは沈黙が続きます…。

大潮でかなり潮が飛んでいて、魚は底にへばり付いている感じなので、スラッシュビートBSから潮抜けの良いスラッシュビート・グローゼブラ180gに変更し、底付近を丹念に探るとゴツン!
小ぶりのハマチをゲット!

これからかラッシュに入るのか?ひたすらシャクリたおしても、後が続かず…。

しばらくして潮が少し緩んだタイミングでスラッシュビートBS・バナナカラー150gにチェンジして丹念に探ると、フォールでゴン!2本目をゲット。

プロスタッフトシユキによる釣行記!
その後、スラッシュビートBS・シルバーゼブラカラーでも追加しましたが、ラッシュとまではいかず…

プロスタッフトシユキによる釣行記!
拾い釣りのような展開で、最終的に6本で終了…

竿頭の方が7本なんで、厳しい中でもまあまあの結果ではないでしょうか。
太刀魚用のジグですが、スラッシュビートなかなか頑張ってます♪明石海峡周りの青物ジギングはあと、少しいけるかもですよ…

私は、そろそろ太刀魚ジギングにシフトします。洲本沖に通いますよ~!

プロスタッフトシユキによる釣行記!

■ 本日のタックル
・スピニングタックル
 ロッド:6.1ft ML
 ライン:PE 1.5号
 リーダー:30Lbs (2ヒロ)

・ベイトタックル
 ロッド:6.4ft ML
 ライン:PE 1.5号
 リーダー:30Lbs (2ヒロ)

・使用ジグ
 スラッシュビート 120g~180g(グローゼブラ)
 スラッシュビートバックスライダー 120g~180g(シルバーゼブラ、バナナ)

[fimoブログより]



▼SLASH BEAT(スラッシュビート) 180g グローゼブラ
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/lure-slash-beat/detail-35410
SLASH BEAT(スラッシュビート) 180g グローゼブラ

>>SLASH BEAT(スラッシュビート)のバリエーションはこちらから

▼SLASH BEAT BACK SLIDER(スラッシュビート バックスライダー) 120g バナナ
https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/lure-slashbeat-bs-all/detail-40073
SLASH BEAT BACK SLIDER(スラッシュビート バックスライダー) 120g バナナ

>>SLASH BEAT BACK SLIDER(スラッシュビート バックスライダー)のバリエーションはこちらから


フィールドスタッフ 峰重秀基による釣行記!~釣りは針先が命

2020.1.30

フィールドスタッフ 峰重秀基による釣行記!


タコーレ♪アモーレ♬
空気が乾燥し指先が『ピキッ!』と割れ、割れた指先にラインがハマりキャストの度に悶絶している香川のタコ野郎こと峰重です(汗)
お出かけの際や釣行の際は、ハンドクリームを忘れずに~。


さて、今回は釣りで釣果を左右する針先の傷みを、簡単に修復してくれる便利アイテムを紹介させて頂きたいと思います。

メガバスから絶賛発売中のMegabass HOOK SHARPENER


フィールドスタッフ 峰重秀基による釣行記!


タコゲームはボトムの釣りです。
しかも、タコはハードボトムに着きやすいので、何投かキャストをしたり、スタックすると針先が段々と傷んできます。

タコゲームに限らず、色んな魚種の釣りでも「針先をきちんと鋭くしておけば良かったぁ!」と言う経験はありませんか?
せっかく掛けたタコや魚を取り逃がさない為にも、針先のメンテナンスは大切にしたいですね。

そこでオススメなのが、先ほどお伝えしたフックシャープナー
大きさはチューインガムくらいの大きさです。


フィールドスタッフ 峰重秀基による釣行記!


背面にポッチリがあり、イメージとしては刃が交換できるカッターみたいな感じです。


フィールドスタッフ 峰重秀基による釣行記!


このポッチリを動かすと、色々な太さのフックに対応できる3つの溝の研磨台が出てきます。(砥石素材はダイアモンド砥石)


フィールドスタッフ 峰重秀基による釣行記!


そこへ、針先の傷んだフックを溝に這わせ上下に動かすと…


フィールドスタッフ 峰重秀基による釣行記!


フィールドスタッフ 峰重秀基による釣行記!


フィールドスタッフ 峰重秀基による釣行記!


このように安全・簡単に針先を修復することが出来ますよ♪
コンパクトで持ち運びにも便利ですので、ぜひタックルボックスやフィッシングバッグに常備してみて下さい。

ぼちぼち、足が細くビヨヨヨヨ~~~ンなアイツ(手長タコ)も釣れだす時期となってきました。
細長い足にしっかりフッキングして、美味しく頂きたいと思います( *´艸`)



[fimoブログより]



▼MEGABASS HOOK SHARPENER(フックシャープナー)

https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-36838

MEGABASS HOOK SHARPENER(フックシャープナー)



▼TACO-LE 99(タコーレ99) G キラービー

https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-39449

TACO-LE 99(タコーレ99) G キラービー



▼8Pod TACO-LE RUBBER SHRIMP(タコーレ ラバーシュリンプ) ピンク

https://jp.megabassstore.jp/fs/megabass/detail-37258

8Pod TACO-LE RUBBER SHRIMP(タコーレ ラバーシュリンプ) ピンク



>>タコ釣り商品一覧はこちら