メガバスオンラインショップ
メガバスオンラインショップ
1回のご注文で11,000円(税込)以上お買い上げの場合送料無料! /【重要】メールが届かないお客様へ
メガバスが誇る往年の名作カラーの歴史や秘密を紐解く「メガバス・リスペクトカラー」もいよいよ”3rd Stage”に突入!日本最古ともいえる歴史ある本格的な国産インジェクションルアーメーカーとして、30年を超える長い歩みの中で生まれた名作カラーの数々を引き続き月替わりでご紹介していきます。
今回の”3rd Stage”ではカラーごとにアイテムを厳選し、これまでのリスペクトカラーシリーズにはラインナップされていなかったNEWアイテムも多数追加!どんなアイテムが登場するかは毎月のお楽しみです!
どのアイテムも今回限りの特別仕様のカラーリングで、全て完全受注生産によるご予約販売となります。
ご予約は受注期間中のみのお受付となります。
指定期間以外での御注文はお受付出来かねますのご了承ください。
同名のカクテルの名を冠した、光沢のあるブラックベースのカラー。キューバリブレ(キューバリバー)と言えば、ラム酒をコーラで割りライムを少々絞った世界的にも有名なカクテルであるが、このカラーの全体的なイメージがそのキューバリブレに似ていることから付けられたネーミングである。元々メガバスのブラックベースカラーにはGGデッドリーブラックシャッドがあったが、このキューバリブレはそれとは系統の異なった艶のある漆黒の色合いが特徴。一見すると単調なベタ塗りの黒のようにも見えるが、PM(パールマイカ)ベースのオレンジベリーがルアーのシルエットをより強調し、アピール力の高いブラックカラーに仕上がっている。鼻先にワンポイントで入ったチャートとオレンジのスポットはアングラーからの視認性を高めると同時に水中ではバイトマーカー的な役割も果たし、ミスバイトを軽減させる効果も持ち合わせている。深みと透明感のある黒をメガバス流に表現したGGデッドリーブラックシャッドとは対照的な、ある意味で最もメガバスらしからぬカラーリングだが、その対比がこのカラーをセンセーショナルな存在に昇華させており、特徴的なネーミングと見た目のインパクトも相まって記憶に残っているアングラーも多いのではないだろうか。